こんにちは 浦島です
今回はxサーバーの環境でssl化する方法をご紹介します。
構成
- sslとは
- 3stepでssl化
1.sslとは
SSL(Secure Sockets Layer)とは、 ウェブブラウザとウェブサーバ間でのデータの通信を暗号化し通信を安全に保つために利用されています 。
悪意のある第三者から保護してくれる仕組みです。
2. 3stepでssl化
まずxサーバーのサイトに飛んでログインしてください。


追加するするボタンを押したら1時間ほど待ちましょう。
反映待ちという表記が消えたらダッシュボードへ行ってください。

httpのあとに「s」を入れましょう
するとこんな感じになります。

これでssl化完了と言いたいのですが、もうワンステップ
.htaccessを編集しましょう。


下記のコードをコピーして貼ってください
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 |
<IfModule mod_rewrite.c> RewriteEngine On RewriteCond %{HTTPS} off RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R=301,L] </IfModule> <IfModule mod_rewrite.c> RewriteEngine On RewriteBase / RewriteRule ^index\.php$ - [L] RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d RewriteRule . /index.php [L] </IfModule> |
以上でssl化は完了です。
意外と簡単な作業ですね。
これで安心してwordpressを使いましょう。