「All in One SEO」でwordpressとtwitterを連携する

wordpressとtwitterの連携方法がわからない?

twitterでこのような投稿観たことはありませんか?

こんにちは、浦島です。
今回はwordpressとtwitterを連携する方法を公開して行こうと思います。

  1. All in One SEO をインストールする
  2. ソーシャルメディア設定をする
  3. 個別投稿からtwitterに発信する
  4. twitter側の設定

プラグインから「All in One SEO」をインストールしてください。

All in One SEOの機能管理からソーシャルメディアActivateボタンを押してください。

ユーザーにも自分のtwitterのIDを入力してください。

twitterの自分のプロフィールにwordpressのドメインを入力してください。

ここまでくればあとは少しです。

twitterが提供している「Twitter Developers」にアクセスしてtwitterに投稿したいブログの記事のURLを入力しましょう。

このように表示でできていればOK

個別ページ(twitterに投稿したいページ)の下の方にこのようなソーシャルメディアボタンがある場合、twitterのボタンを押すとwordpressの投稿をtwitterに投稿できます。

以上、All in One SEO」でwordpressとtwitterを連携する方法でした。
うまくできた、出来なかったなど気軽にコメントしていただけると嬉しいです。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PAGE TOP