「TOEICリスニングに効果的」英語学習アプリ abceedの料金・使い方を解説

TOEIC対策アプリを探しているけど何がいいかぁ

TOEIC対策アプリはabceedをオススメします
特にリスニングの点数で伸び悩んでいる人におすすめのアプリです。

TOEIC対策アプリabceedとは

abceedの主な特徴は4つ

  • スコアがすぐわかる
  • AIが自分に最適な問題が提案してくれる
  • 学習に必要な機能が揃っている
  • 豊富な学習教材

スコアがすぐわかる

abceedユーザー(90万人)の解答データ(1億問以上)にもとづき、AIがTOEIC予測スコアをリアルタイム予測できるほか、ユーザーに最適な問題をレコメンドして、効率よく英語学習を進められるように促してくれます

AIが自分に最適な問題が提案してくれる

良質な20,000問の中から、難易度、習得状況などを踏まえて、あなたに最適な問題をAIがレコメンドします。

1日30問の学習でTOEIC予測スコア平均96点UPするといわれています

学習に必要な機能が揃っている

辞書、MY単語帳、ディクテーション・シャドーイングなど、英語学習に必須の機能が揃っています

豊富な学習教材

TOEIC PART1~PART7までのクイズ形式や、単語クイズ(英日、日英、音日、例文穴埋め)、長文読解、スラッシュリーディングなど全17種類の豊富なトレーニングに対応

abceed無料版の使い方

  • リスニングの音源再生
  • 自動採点機能

リスニングの音源再生

本を持っていなくてもリスニング音源を聞くことができます

  • 倍速再生
  • 区間リピート機能

なども使用できます

自動採点機能

マークシート画面が表示されて自動で採点してくれます

abceedのメリットは?

大きなメリットを3点紹介します

教材が豊富に揃っている

207タイトルの教材を使い倒すことがでできます、これだけでもかなりすごいです
toeic公式問題集も使うことができます。またTOEIC教材として有名な特急シリーズも使うことができます。

自分のスコアがリアルタイムに変わるのでモチベーションが上がる

問題を正解するとポイントが上がっていき現在の自分の予測スコアが上がるのでモチベーションが上がります
不正解が多いと予測スコアが下がるのでショックを受けるのも確かですが

リスニングがすごくやりやすい

とにかくリスニングが優秀です。早送り、リピート再生、ディクテーション機能(一部の問題集に限られる)があるのでリスニングが苦手な人にとっては非常に効果的です

筆者はこのアプリのおかげでリスニング400点突破しました

abceedのデメリットは

リーディングはやりにくい

Part7などのリーディング文は非常に読みにくいです

本で読むリーディングとは違ってスマホの画面は小さいので非常に文章が読みにくいです。

長時間学習していると目が痛くなってきます
Part7を勉強する際にはアプリで学習するより紙の本で勉強することをおすすめします

月額料金が高い

abceedは4つの料金プランが取り揃えられています

freeプランは使える教材も機能も制限されています

配信教材数は207タイトル以上。
お手元の教材音声を無料DL。
倍速再生や区間リピート機能も無料。

freeプラン 月額0円
  • 130タイトルの音声にフルアクセス
  • 倍速 / シャッフル / 区間リピート再生機能
  • 自動採点マークシート機能
  • 学習時間計測機能

Premiumプラン

気になった単語は辞書で検索。
知らない単語はMY単語帳に追加し、
クイズ機能でしっかり復習。
無料音声を使ったディクテーション機能、
シャドーイング機能も利用可能

premiumプラン 月額450円~
  • 130タイトルの音声にフルアクセス
  • 倍速 / シャッフル / 区間リピート再生機能
  • 自動採点マークシート機能
  • 学習時間計測機能
  • MY単語帳機能
  • 辞書機能(ウィズダム英和・和英辞典など)
  • シャドーイング機能
  • ディクテーション機能

Unlimitedプラン

98冊の教材、20,000問以上の問題が解き放題。 学習結果を元にTOEICの本番予測スコアをリアルタイムで算出。
*本番誤差6.5%
現在の実力を元にAIが最適な問題をレコメンド。忘却曲線に従って、復習も最適なタイミングでレコメンドします

unlimitedプラン 月額1000円~
  • 130タイトルの音声にフルアクセス
  • 倍速 / シャッフル / 区間リピート再生機能
  • 自動採点マークシート機能
  • 学習時間計測機能
  • Unlimited教材使い放題(98タイトル, 20,000問以上)
  • 予測スコア機能
  • おすすめの問題レコメンド

Unlimited Plusプラン

UnlimitedプランとPremiumプランがセットに。
良質な教材やAIによるスコア予測、問題レコメンド、辞書機能、MY単語帳機能、ディクテーションやシャドーイング機能など、英語学習に必要な道具がすべてここに揃っています。

unlimitedプラン 月額1400円~
  • 130タイトルの音声にフルアクセス
  • 倍速 / シャッフル / 区間リピート再生機能
  • 自動採点マークシート機能
  • 学習時間計測機能
  • Unlimited教材使い放題(98タイトル)
  • 予測スコア機能
  • おすすめの問題レコメンド

  • MY単語帳機能
  • 辞書機能(ウィズダム英和・和英辞典など)
  • シャドーイング機能
  • ディクテーション機能

まとめ

abceedはTOEICリスニング対策としてかなり優秀な英語学習アプリです。
月額料金はそれなりの金額が必要ですが何冊もリスニング対策の参考書を買うより断然安いです。

TOEICの点数をあげると学生の場合単位がもらえたり、奨学金がもらえたりしますね
社会人の場合昇進につながったりと十分に費用対効果ありますね。

アプリ学習はスキマ時間に勉強するのにも適しています
通勤、通学中にスコアアップが望めますね

ちなみにこれが8/22日のスコアです

abceedを使っていて実際に効果がでた参考書

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PAGE TOP